はこだて自然倶楽部~続・風を追って〜

函館から発信!登山、自然、観光情報、市民活動のBLOGです。It's sent from Hakodate!

2017年08月

三日目。風も少し止み、朝食のあと時徐々に窓の外が明るくなってやっと登山!?できそう・・でも注意報は継続。
雄山登山は規制中・・ということで立山三山の一座である浄土山2831mに望みをもって雨脚が強い中みくりが池を出発しました。
風雨次第ですがなんとか室生堂山2680mへ登れれば良いかと・・室堂平の湧水を飲み登山口へガスの中進むと学校登山の一行が
一の越の雪渓から「雨で滑り登れません」と引き返してきました。
僅かな距離の雪渓ですが昨夜の冷え込みと風でルートが氷結しているんでしょうね。
さて、室堂分岐から室堂山へ登っていくと少し雨が止んでいき心なしか風も治まってきました。時間は11時で晴マークが15時で
すから早ければ12時には天候が回復基調になる筈です。

降りてきた登山者が浄土山へ登るつもりだったが風邪が酷く止めて室堂山のみにしました・・との事でしたが登っていくと風も
収まる傾向なので雪渓を渡って岩場の続く浄土山への稜線に取り付きました。コースは浮き石も多く火成岩、花崗岩、凝灰岩、
柱状節理もあって滑る岩もありましたが岩の段差や風のうなりをもろともせずガスの頂上に着きました。
お出迎えは雷鳥ファミリーで直ぐに逃げていきました。いっぽう、室堂山の雷鳥ファミリーはシッカリと写真ポーズをとってくれ
ました。

登山開始が10時室堂湧水で浄土山頂上が12時で室堂山から下りて来て14時ですから4時間の登山です。
下山してから晴れた立山バックに記念撮影!!?1枚1300円です。そのあとは駅構内で遅い昼食&ショッピング・・外へ出たら青空
が広がり立山の裾野が晴れてきたので期待してみくりが池温泉に帰ってユックリお風呂でしたが、すぐに曇って雨交じりに戻りました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30






入山二日目は朝から強風と豪雨で富山地方は注意報がでていました。
でも、長野側は晴マークが出ていました・・つまり黒部アルペンルートはロープウエイまで晴れ
ですが室堂は雨ということ。立山登山天気は富山側、立山の予報が適用されるのです。

二日目の雲の動きをみると雷雲を持つ積乱雲が立山から離れないので停滞を決めて宿の中を探査
したり湯治を続けたり・・?ショッピングしてピザ食べて・・精巧なアルパインガーデニングに
感心しながら明日の登山!?に備えました。

ちなみに、やはり悪天候の中強行した登山者もいて、ずぶ濡れで途中で引き返し泣。先に進んだ猛者
でも立山連山(剱岳も)へ通じる小屋で登山禁止を言い渡されたそうです・・それほど酷い天気が夜半
まで続いていました・・・。

明日の予報は午後3時から晴れるかな!?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13













久しぶりに山小屋で雷雨などで1.5日停滞しました。
立山地方は8/22から25まで災害注意報が軒並み出ていましたからね。

今回は立山なので山小屋は温泉をベースに立山、奥大日岳を日帰り山行にしました・・
通常は縦走を組み、複数の小屋泊まり、稜線小屋泊まり、小屋継ぎなどがピーク越えが
あるとそんな段取りでしょうが、登山道の良さからピークの日帰り可能で日本最高点温泉
「みくりが池温泉」を基地にして3泊計画を組んだのが正解だったようです。

停滞時はお勉強、おしゃべり、買い物、グルメと湯治などアッという間に時間が過ぎました。

さて、初日は新幹線を乗り継ぎ信濃大町へ着いて温泉郷にある夢の湯さんへ。温泉は塩の道
にある温泉ということで少し塩っぱい温泉とピリッとする単純泉で温めの露天風呂もあります。
大町温泉郷にある宿で山際にあるためカモシカ、ニホンザルなど敷地内に来るため被害も多い
といいますが。。

初日の肉鍋の夕食も翌日の温野菜を入れた朝カレーが美味しかったですね。。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
扇沢駅名物駅員の中里さんのセールストークも黒部観光に無くてはならないおもてなしのシーン

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

山中3泊のお宿になる国内最高点の営業温泉のみくりが池温泉さんも直ぐです。室堂駅から15分ですから観光客も多いのです。
イメージ 19

イメージ 20


到着して1時間もたたないうちに大粒の雨が落ちてきました・・小屋番さんに聞いたら、明後日がイイカもね・・?
でも、雨続きの感じですね・・。よいうことでしたが、明日の雲の動きで判断しましょう。
室堂平一帯は携帯は通じますし館内はWifiが使えます。でも、荒天時はdocomo,auと異なりsoftbankは安定しません・・。
イメージ 21


イメージ 22

イメージ 23









昨日は山ガール登山で猛暑と秋風が混じり合うなか汐首岬へ訪れ帰りに温泉で汗を流しアイス118でソフトを食べました。

道立恵山自然公園の東端に位置します汐首岬(汐首山)の上部は草原地帯でこの時季8~9月になると秋の七草などが咲きます
バイパスに近い路側帯から歩くとツルフジバカマなどがお出迎えしてくれました今年は夏に雨が多かったので花の数も咲
きっぷりも良いようでした・・この日は蝶調査隊ふくめ3組、花愛好家のToさんにも会いました。

多くの散策者が訪れるようになった汐首山ですが2年ほど会えなかった放牧馬も子供と一緒にお昼寝&休憩中でした。
観察できた秋の七草は
「ハギ(エゾヤマハギ)、クズ、フジバカマ(ヒヨドリバナ)、オミナエシ、オバナ(ススキ)、キキョウ(ツリガネニンジン)、
ナデシコ(エゾカワラナデシコ)。()内は植物名」でした(^^)
登山時間1h20m 標高差260m

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

立山は雷雨で規制。豪雨の合間を見て浄土山、室堂山登山してきました。
稜線の悪天候のなか雷鳥に会えて
大満足。帰りはマス寿司、蕎麦食べ夢の湯さんへゴール。
最後の画像は大糸線で5才の鉄ボーイをダッコして「ときめきの窓」から鑑賞している最中(^_^)

明日も雨、明後日の天気に期待!
3日間、みくりが池温泉♨天空の温泉を満喫しょう^ - ^

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

このページのトップヘ