はこだて自然倶楽部~続・風を追って〜

函館から発信!登山、自然、観光情報、市民活動のBLOGです。It's sent from Hakodate!

2012年01月

今日の函館は青空が広がり凍れた朝をむかえました・・先日もそうでしたが会社へ着き水道凍結防止弁を明け通水したあとに
冬季はスリープ状態にしてあるPCを立ち上げようとしましたがフリーズしてしまい室温が5度にあがるまで待ちましたところ
無事復帰しました・・ヨカッタ(^_^;)

さて、久しぶりに晴れた昨日の日曜日。朝の気温がマイナス12.4度と凍れましたが絶好のアウトドア日和でした。
先日、七飯岳ではラッセルでしたのでマタマタラッセルかと思いきやトラピスト修道院裏の登山口に着くと顔見知りの単独者と
二人連れのカンジキ隊が着きカンジキ隊が先にスタート・・この方達が絶妙なトレースをピークまで着けてくれました・・感謝!!

丸山頂上からは紺碧の空がまぶしく、風がなかったのでここでランチタイムを・・頂上標識は雪に埋もれていましたので、
例年並みの積雪でしょうか。
稜線のキタコブシ冬芽やエゾユキウサギの食痕など観察していると雪雲が西方から到来して下山時は降ったり止んだりでした・・。

途中の積雪は例年より多少多めですので下りの深雪を楽しむことが出来、かつこの日にバッチリトレースが着きましたのでアイゼン登山
は埋まるので未だ早いですが、ホームセンターで売っています簡易カンジキでも登れると思います。

なお、ルルドの展望台前の樹木が伐採されたためにトラピスト修道院から函館山、函館湾がスッキリ見えるようになりカメラスポット
が復活しました・・新幹線効果の観光を意識したのかな?




イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

昨日は今季最低気温マイナス31.4度を占冠村で記録しました。この冬は温暖な冬と予報されましたが12月、1月と一転して寒冷な予報にかわりこのところ列島は冷凍庫にはったようです・・。そんな極寒のなか近郊ではもっともポピュラーな雪山であります七飯町の七飯岳に里山歩きで登ってきました。ここは冬季封鎖の城岱スカイライン入口から一気に高度を上げ採石場をとおり一本尾根から頂上に立つ冬道をあるくのですが標高差619mは条件次第では2時間~4時間と幅のあるコースです。積雪が多いときはラッセルに遭い途中で引き返すこともあります。
昨日はそのラッセルで時間をとられて登頂まで2h45mの予定が3h35mかかりました・・・2日前の雨模様からかわった深雪が60cmほど積もって登路を塞いだかたちでした。
途中の牧場への取り付きで僕らの後を一人の登山者が山スキーで登ってきて「トレースを使わせていただきました・・もしこのラッセルがなければ引き返しました^^」とお礼を言われました。そのKataさんと頂上までご一緒しました。ときおり晴れ間の出る登山でしたが気温はマイナス11度と寒かったですね・・。

     

頂上から駒ヶ岳も見えるのですが・・あいにく曇って寒風が吹いていました。
イメージ 1


稜線上部はモナカ雪と堅雪がミックスし登り易かったり落とし穴にはまったり大変でした。
イメージ 2


スノーシューの下りは爽快でラクチン!?^^
イメージ 3

今日は日中の気温もマイナス4度で粉雪が舞う日でした・・。
午後から北海道、函館市、測量会社と松倉川を考える会とで昨年12月に見分した整備区域にあたる箇所の保護すべき樹木の
選木を松倉川で行ってきました。おもにケヤマハンノキ、ヤチダモ、コナラ、ミズキ、10本ほどとヤナギ林を残すように三者で一定の合意が
でき、樹木1本ごとに印を打っておきました。小雪が舞う見分でしたがダイサギが川の上流下流と行き来していましたね。
なお、一部の支障木については植え替えによるミチゲーションを実施することになります。この整備計画の合意形成は2/29に
行われます、市民団体を含めた流域懇談会で正式に決まります。

イメージ 1

イメージ 2

冬は野鳥にとって餌も限られてきて一番辛い季節です。
冬に雪原にのこった動物の足跡をアニマルトラッキング(動物の痕跡)と称していますが、
野鳥の羽が雪面にクッキリあるのは珍しいトラッキングですね。

そこで、この珍しい跡を大沼のふるさとの森で見つけたました・・・猛禽類が何かを襲撃した痕跡?です・・。
この主はこの日もしきりに上空を舞っていたノスリかもしれません。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

添別ブナ林の丘180mピーク(点名;上蕃毛)にあるFの樹の比較です。
Fの字の上の棒が無くなっておりツタウルシも伸びています。
2014年には倒壊してしまいました・・ざんねん!!


2009年
イメージ 1


2012年
イメージ 2


2004年
イメージ 3

今日の函館は朝から雨がシトシト・・昨夜から暖気がはいり時ならぬ3月の陽気です。
昨日は小雪が舞うなか添別ブナ林からツタウルシを纏ったFの樹をへてミズナラやオンコの巨樹が林立する丘をツアーで訪れてきました。
積雪は1~2mで雪質が心配でしたがザラメ層のしまり具合がよくて快適にスノーシューイングを皆さんと楽しんできました・・。

この添別ブナ林は若いブナが多いのですが積雪季に散策路から離れ丘陵地を訪れるとミズナラやブナの巨樹などが林立しており森林の歴史に
触れることができます・・・ただ、ヒグマが多いので3月以降は要注意です。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

このページのトップヘ